土浦花火大会2025の有料席予約はいつから?当選倍率と見え方の違いを紹介!口コミも

土浦 花火 有料席

土浦花火大会2025は、日本煙火協会が後援している日本三大花火大会の一つで、正式名称は「土浦全国花火競技大会」です。創造花火、10号玉、速射連発花火といわれるスターマインの3つの部門があります。東京から日帰りできる距離での大掛かりな花火大会なだけあって、毎年約80万人もの人たちが夜空のショーを楽しみに訪れます。そんな土浦花火大会2025の有料席の予約はいつから受け付けが始まるのでしょうか。先着ではなく抽選となるので倍率も気になるところです。また、有料席と無料席ではどんな感じに見え方が違っているのか、口コミなども気になりますよね。

土浦花火大会2025は、よほどの大雨で開催地の桜川が氾濫したりしなければ、雨天決行です。しかし、花火師さんたちの競技大会でもあるので、雨がひどすぎて審査員から花火が見えない場合は、採点の仕方を変えるなどの工夫がされています。競技を行っている花火師さんたちだけでなく、あいまに地元の企業の余興花火も混ざるので、一晩におよそ20000発の花火を見ることができるので迫力満点です。

土浦花火大会2025の有料席の予約はいつからなのか、抽選での当選倍率はどのくらいで、有料席と無料席の見え方の違いや口コミなど調べてみました。ご紹介しますね。

目次

土浦花火大会2025の有料席予約はいつから?

土浦花火大会2025の有料席予約はいつからなのかは、まだ発表されていません。

2024年の有料席予約開始は8月26日月曜日の午前10時から、9月22日日曜日の午後11時59分まででした。そのため2025年も有料席の予約は8月の下旬から9月の下旬までの可能性があります。

土浦花火大会の有料席の種類は、全部桟敷席、半分桟敷席、プラスチック製のパイプ椅子(A席、B席、C席)の3種類です。予約できるのは桟敷のマス席かイス席のどちらかで両方は予約できません。マス席は1人1マス、イス席は1人5人分までになります。

土浦花火大会2025の当選倍率

土浦花火大会2025の有料席の当選倍率公表されていません。

ですが、2019年に新しくイスの席が導入されたときの当選倍率は8.9倍だったそうです。しかし、あくまでもマス席よりも安く、一人でも予約ができる新しい席ができたという目新しさと一過性のものだったのでしょう。実際、マス席、イス席のシステムが定着した現在の、有料予約席抽選倍率はわかりません。

桟敷席はスターマイン打ち上げ会場正面で、桜川の河川敷や堤防に足場を組み、その上に板を張ったものです。全部桟敷席は170㎝×170㎝の正方形。1マス4人で使用でき、料金は24000円です。半分桟敷席は170㎝×85㎝で、1マス2人で12000円になります。

イス席はABCの3種類あり、A席は桟敷に近く1人5000円、B席は1人4000円、C席は1人3000円です。

【土浦花火大会2025】有料席と無料席の見え方の違いを紹介

土浦花火大会2025の、有料席と無料席の見え方の違いは、有料席はより打ち上げ会場に近い場所で迫力のある花火が見え、無料席は少し離れた広い場所からゆったりと見物ができたのですが、2022年に無料席はすべて有料のイス席に変更されてしまったので、現在無料席はありません。

有料席もスターマイン側の桟敷席と、創造花火や10号玉打ち上げ会場側にあるABCのイス席からは、大迫力の花火を楽しむことができます。もと自由席だったイス席も、狭くはありますが会場内なので問題なく花火を堪能できるでしょう。おじいちゃんおばあちゃんと一緒に行く場合は、座る桟敷席よりもイス席のほうが、よいかもしれませんね。

土浦花火大会2025有料席の口コミ

土浦花火大会2025の有料席の口コミは、桟敷席からは随分と迫力の花火が見られたようです。首が痛くなるくらいだったという口コミがありました。イス席からも、きれいな花火が見られたそうです。

ただし、花火自体は素晴らしいのですが、土浦花火大会にはいろいろとトラブルも発生しています。花火が打ちあがらずに地面で暴発しけが人がでて、途中で中止になったのに返金されなかったり、事故が2年続けて起きたりしているようです。2024年は雨天での中止ではなく警備が十分にできないという理由で中止になったなど、運営側の至らなさを指摘する口コミが多かったように感じます。

有料席からの花火自体はとても美しいのですが、もと自由席だった狭い場所に有料席を詰め込んであったり、雨がふったらイス席では田植えができるなどの口コミもあったりしました。せっかくの花火大会なので、できれば気持ちよく花火を楽しみたいですね。

まとめ

土浦花火大会2025の有料席予約はいつからなのかは、まだ発表されていません。ただし、2024年の予約日を考えると8月の下旬から9月の下旬までの可能性があります。

土浦花火大会2025の有料席の当選倍率公表されていません。

土浦花火大会2025の、有料席と無料席の見え方の違いは、2022年に無料席はすべて有料のイス席に変更されてしまったので、現在無料席はないです。

有料席の口コミは、桟敷席からは随分と迫力の花火が見られたようで、首が痛くなるくらいだったという口コミがあり、イス席からもきれいな花火が見られました。

土浦花火大会2025は日本三大花火大会の一つで、花火競技大会です。全国の花火師さんたち技の見せ所、珠玉の大玉花火をぜひ楽しみたいですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次