日本三大花火大会の一つに数えられている「長岡まつり大花火大会」。
1879年に初めて開催された長岡花火は、慰霊と復興、平和への祈りを込めた花火大会であり、歴史深い花火大会として多くの人に愛され続けています。
しかし、長岡花火を見に行く際、多くの人を悩ませているのが駐車場問題です。
長岡花火は全国でも屈指の人気を誇る花火大会であるため、駐車場は毎年争奪戦となるようですが、公式駐車場は一部事前予約が可能のようです。
長岡花火を見に行く予定の人は、駐車場の情報が気になりますよね。
そこで今回は、2025年長岡花火の駐車場予約はいつからか、事前予約ができる駐車場や駐車場が取れなかった場合の穴場スポットを紹介します。
長岡花火2025の駐車場予約はいつから?
先程の投稿は削除。
— KARIYA Keisuke (@K_Kariya) July 22, 2024
長岡花火の公式駐車場、予約エラーで満車終了なのに即時決済通知が複数来ていた件、軒先パーキングのお問い合わせフォームに行ったら、予約不成立でクレジットカードの場合は引き落とされませんと注意書きがでていた。 pic.twitter.com/4ZYoLMVtwV
2025年長岡花火の駐車場予約は、2025年4月時点では未だ発表されていません。
しかし、2024年の長岡花火では、予約コードが7月8日に順次送られ、7月22日正午から予約開始されたようです。
また、2023年の長岡花火では7月10日頃に予約コードが送られ、7月21日正午から予約開始されたため、毎年同じような時期に駐車場事前予約が開始されています。
公式予約駐車場を予約できる人はチケットを持っている人のみになり、専用の予約コードが必要となります。
過去の駐車場予約開始日から考えると、2025年は7月7日頃に予約コードが順次送られ、7月22日頃に予約開始される可能性が高いです。
公式駐車場の駐車台数には限りがあり、全ての人が予約できるわけではないので、注意してくださいね。
【長岡花火2025】事前予約ができる駐車場
今年も長岡花火の8月2日と3日の夜は営業をしない為、花火をご覧になる方は駐車場に14時〜3000円で停められます🚗
— ラーメンおこじょ (@ramenokojyo) July 2, 2023
両日とも先着20名様までとなります
TwitterかInstagramのDMでのみの予約受付
店→左岸北エリア席B会場迄徒歩13分
店→長岡北インター迄車で4分#ラーメンおこじょ#長岡花火 #駐車場 pic.twitter.com/Vn6rrXdxTN
長岡花火では、当日先着順で停められる駐車場と、予約専用の駐車場があります。
事前予約ができれば駐車場を100%確保することができるので、当日に駐車場探しに必死になる必要もありませんよね。
そこで、長岡花火の事前予約ができる駐車場を5つ紹介します。
1.パーキングスペース長岡表町3丁目月極駐車場
パーキングスペース長岡表町3丁目月極駐車場は、新幹線の利用時や駅周辺施設へのお出かけなどに便利な駐車場です。
長岡駅まで徒歩9分、軽自動車専用です。
住所:新潟県長岡市表町3丁目2-8
2.城内町3-3-12駐車場
城内町3-3-12駐車場は、長岡駅へのお出かけに便利な駐車場です。
宿泊利用可能(24時を跨いで車を駐車すること)で、普通車、軽自動車、コンパクトカーに対応しています。
住所:新潟県長岡市城内町3-3-12
3.旭町駐車場
旭町駐車場は、駅に近く(徒歩約10分)、料金も安めと満足度高めの駐車場です。
24時間営業で、軽自動車やコンパクトカーに対応しています。
住所:新潟県長岡市殿町1丁目1-14
4.IYパーキング長岡
IYパーキング長岡は、長岡駅まで徒歩3分という好立地で人気の駐車場です。
貸出時間は7時~23時で、軽自動車、コンパクトカー、中型車、ワンボックス、大型車・SUVに対応しています。
住所:新潟県長岡市城内町3丁目2-7
5.サンカネフサビル駐車場
サンカネフサビル駐車場は、長岡駅まで徒歩11分でキレイな駐車場として人気を集めています。
ただし、駐車場が道路に面しているため、駐車の際は道路走行中の車に注意してください。
軽自動車、コンパクトカー、中型車、ワンボックス、オートバイに対応しています。(※対応車種に該当する車両でも、サイズ制限を超えるものは駐車できませんのでご注意ください)。
住所:新潟県長岡市金房3丁目8-8
長岡花火2025駐車場が取れない時の穴場を紹介
本日2つめの現場
— イッシーまたの名をいっちゃんの写真垢&本垢@富士山大好き (@ishi37763) August 3, 2024
悠久山公園第6駐車場は満車って書いてありますが、何台か空いてました
長岡花火の混雑エグっ!#新潟県 #長岡市 #悠久山 #長岡花火 #めちゃくちゃ暑い pic.twitter.com/jb5kTGxWAC
長岡花火は毎年100万人以上が訪れる人気イベントであるため、近隣の駐車場確保に苦戦する人はたくさんいます。
せっかく遠方から車で長岡花火に行ったのに、駐車場問題で花火大会を諦めるのはもったいないですよね。
しかし、長岡花火の駐車場が取れなくても、穴場スポットで長岡花火を楽しむことができるのです。
そこで、長岡花火穴場スポットを紹介します。
1.南部工業団地
約1,500台収容の南部工業団地は、長岡花火大会に訪れる人が多く利用する駐車場です。
駐車場がとても広く、公共交通機関や車での移動がしやすい場所と言われています。
ただし、花火大会当日は入庫待ちの列ができるようで、お昼過ぎから30台ほどの車が待機している早めに行くことが重要ですよ。
住所:新潟県長岡市南陽1丁目1027-5
2.お店の駐車場
花火大会会場付近の個人の駐車場をSNSを利用して募集していたり、会場近くの店舗が独自に駐車場を貸し出しているところはたくさんあります。
料金は駐車場の場所次第なので、場所によってはかなり高額になる可能性もあります。
貸出人と直接交渉となりますが、穴場の駐車場が見つかる可能性が高いでしょう。
8月2日、3日
— 食いもん屋ジャッキー (@ri9u6qgasWFBkH3) July 26, 2019
長岡祭り 長岡大花火大会
臨時貸し駐車場
in ラーメンさんしち
★15時~ 受付
★1台 3,000円
長岡駅東口まで徒歩約10分
長岡駅から大手大橋まで徒歩約15分#長岡祭り貸し駐車場#長岡大花火大会貸し駐車場#長岡祭り駐車場#長岡大花火大会駐車場 pic.twitter.com/ZcWNSkbk0F
事前予約駐車場が取れなくても、穴場の駐車場スポットはあります。
SNSを活用して、穴場の駐車場を見つけてくださいね。
まとめ
今回は、2025年長岡花火の駐車場予約はいつからか、事前予約ができる駐車場や駐車場が取れなかった場合の穴場スポットを紹介しました。
2025年長岡花火の駐車場予約は、2025年4月時点では正式な発表はされていませんが、2025年7月7日頃に予約コードが順次送られ、7月22日頃に予約開始される可能性が高いです。
また、事前予約できる駐車場は「パーキングスペース長岡表町3丁目月極駐車場」や「IYパーキング長岡」など長岡駅付近にたくさんあるので安心してください。
事前予約駐車場が取れなかった場合でも、南部工業団地の駐車場やお店の駐車場などもあるため、事前予約駐車場が取れなくても花火大会を諦める必要はありませんよ。
長岡花火は毎年100万人近くが訪れる大人気のイベントです。
当日は混雑必至ですが、事前予約駐車場や穴場スポットを確認し、圧倒的スケールの花火大会をお楽しみください。
コメント