東京の豊洲にあるキッザニア東京へ、GWにお子さんと一緒に遊びに行こうと思っている親御さんも多いですよね。キッザニア東京GW2025の混雑予想はどうなっているのか、何時から並ぶのか、混雑を回避する方法など気になるところです。
キッザニアは東京、甲子園、福岡にありますが、1999年にメキシコから始まったテーマパークだとご存じでしたか?今では全世界19か国に展開されています。国によって体験できる職業が少しずつ違いますが、キッザニア東京では子供たちは大人がついている職業をほぼすべて体験できます。子供の職業体験に親は同伴できませんが、最近は大人のキッザニアといって、大人が職業体験できるイベントも開催されているので、挑戦してみるのもおすすめです。
そんなキッザニア東京のGW2025の混雑予想や何時から並ぶのか、混雑の回避方法などを調べてみました。ご紹介しますね。
キッザニア東京GW2025の混雑予想!
キッザニア東京GW2025は非常に混雑すると見た方がよいでしょう。ただし、2021年から春休みやGW、夏休みといった大型の連休と、土日祝日、平日と利用料金の差額が大きくなったので、多少は利用客が振り分けられると考えられます。
GW2025といってももしかしたら団体さんとかぶってしまったり、意外にぽっかりと空いている日もあったりと、完全な混雑予想は難しいですが、平日や土日祝日、大型の休みを含めて、おおまかに平日の第2部は比較的空いている傾向にあり、土曜日の第1部が混む傾向にあるようです。
キッザニア東京は第1部と第2部にわかれており、第1部は午前9時から午後3時まで、第2部は午後4時から9時までです。
たくさんの職業を子供たちだけで(もちろん係員はいます)、親なしで体験ができる人気のテーマパークだけあって、当日券をGW2025に入手するには、相当早く並ばないとならないと思ってください。
キッザニアでは職業体験するとキッゾというキッザニアのお金がもらえて、それで免許を取ることができます。GWだけでなく、キッザニアにはまるお子さんもいるので、たくさん体験させてあげたいですね。
【キッザニア東京GW2025】何時から並ぶ?
キッザニア東京GW2025に、何時から並ぶといいのかはとても難しいです。
通常土曜日の第1部が激混みなので早くいったのに意外に空いていたり、空いていると言われている平日の第2部に行ったのに想いのほか混んでたりすることもあるからです。ざっくり言ってしまうと、前日から並んではいけないとう決まりはないので、閉店してから翌日開店するまでいつから並んでもOKということになってしまいます。
子供連れとしてはそれはいかがなものかということで、頻繁にキッザニアを利用している人やSNSなどいろいろな情報からおおよその時間を推定してみました。GW繁忙期の平日、土日と、普通の平日、土日とは違うとは思いますが、参考にしていただければと思います。
曜日と部 | 並び始める時間 | 平常時の混み具合 |
平日 第1部 | 午前7時前後 | やや空いている |
平日 第2部 | 午前11時くらいから12時くらい | 空いている |
土曜日 第1部 | 午前6時から7時くらい | 激混み |
土曜日 第2部 | 午前9時前くらい | 混んでいる |
日曜日 第1部 | 午前6時から7時半くらい | とても混んでいる |
日曜日 第2部 | 午前11から12時くらい | 土曜の第2部よりは空いている |
キッザニア東京GW2025の当日券は、午前10時まではららぽーと豊洲センターポート1階で、10時以降はノースポート3階のキッザニア東京の空港で購入できますが、人気の職業は定員がいっぱいになるのが早いので、GW中は予約するのがおすすめです。
職業にこだわりのあるお子さんで、目当ての職業に就かせてあげたい場合予約は必須です。そうでない場合は、親ががっかりしても意外にお子さんはどんな職業でも楽しく体験してくれたりするので、あまり神経質にならなくてもよいかもしれませんね。
キッザニア東京GW2025の混雑回避方法などを紹介
キッザニア東京GW2025の混雑回避方法はとても難しいですが、あえて言えばGWといえども平日はあるので、土日祝日をさけ、できれば火曜日や木曜日の第2部を選ぶことです。(水曜日は英語の日で半分が英語のみで行われる)そして必ず予約チケットを前もって購入することです。
GWでも仕事のある親御さんで土日祝日しか動けない方も少なからずいるので、少ない望みをかけて平日の終了時間が遅くなる第2部としますが、意外にその時間帯狙いの人が重なって混んでしまうこともあるかもしれません。それでも、土日祝日よりはまだまし、くらいに思いましょう。
予約は電話やネットで第1部は当日の12時まで、第2部は当日の午後5時までできます。予約順に入場受付で整理券をもらうので、予約完了メールやチケットのお客様控えなど、すぐに見せられるように用意しておいてください。
まとめ
キッザニア東京GW2025は非常に混雑すると見た方がよいでしょう。
キッザニア東京GW2025に、何時から並ぶといいのかはとても難しいところです。ざっくり言ってしまうと、前日から並んではいけないとう決まりはないので、閉店してから翌日開店するまでいつから並んでもOKということになってしまいます。
キッザニア東京GW2025の混雑回避方法もとても難しいですが、あえて言えばGWといえども平日はあるので、土日祝日をさけ、できれば火曜日や木曜日の第2部を選ぶことです。そして必ず予約チケットを前もって購入することです。
混雑必須のキッザニア東京2025GWですが、入場さえできればいろいろな職業が体験でき、お子さんは楽しんでくれるようなので、並ぶ時間も含めて楽しみたいですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント